株式会社 後工務店|公式サイト

和歌山県の建設会社、社寺建築から住宅建築まで行っています。

取組み

1239 views
約8分
  • 元請責任の明確化 
  • 設計業務の適正な実施 
  • 技能労働者の能力、資質の向上を図る
  1. 対等な関係に基づく連携・協調の促進契約に基づき、関係者間の役割分担・責任関係について明確化を図った上で建設生産を行う
  2. 機能・役割分担の多様化
    • 企画、設計、施工の建設生産システムのプロセスにおける各機能について、従来の枠組みにとらわれない、各主体による多様な役割分担による最適な生産方式の選択が可能となるような仕組みを構築していく
  1. 公正かつ透明な市場の整備
    • 技術力、施工実績、経営状況や様々な企業努力に関する情報を、的確に提供する
  2. 入札・契約制度の改善
    • 技術と経営を磨き、より良い仕事をしたことが次の仕事につながるような「良い循環」をつくることを基本的な考え方としつつ、談合等不正行為やダンピングのない公正性、透明性、競争性の高い入札・契約制度の導入
  3. 片務性の是正
    • 発注者・設計者・施工者の各主体間において、明確な役割・責任分担の下に建設生産活動が行われるよう、適正な契約の締結・履行の徹底や、不必要な重層下請構造の排除
  4. ダンピング対策の強化
    • 現行のダンピング防止対策の推進を図るとともに、その実効性を向上させる

後工務店前会長 後 満さん

上富田町生馬の本社・工場に「カンカン」というノミの音が響く。ケヤキの梁に鋭い刃先が食い込むたびに、彫りの深い模様が浮かび上がってくる。槌をふるうのは、後工務店元会長の故 後 満(うしろ みつる)さん。神社仏閣の建築に欠かせない彫刻に、匠の技を注ぎ込む。

20代半ばから彫刻に取り組む

ノミをふるい出すと、工場内の空気がぴんと張り詰める。硬いケヤキが相手。少しでも刃を入れる方向や力加減を間違えれば取り返しのつかないことになる。集中力と体力が勝負だ。朝から夕方まで木と向かい合えばくたくたになる。それなのに、やりかけた彫刻が気になり、夕食を済ませてから工場に足を運んでしまうこともしばしばという。

張り詰めた空気

ノミをふるい出すと、工場内の空気がぴんと張り詰める。硬いケヤキが相手。少しでも刃を入れる方向や力加減を間違えれば取り返しのつかないことになる。集中力と体力が勝負だ。朝から夕方まで木と向かい合えばくたくたになる。それなのに、やりかけた彫刻が気になり、夕食を済ませてから工場に足を運んでしまうこともしばしばという。

多くの人に見てもらいたい

「神社仏閣の彫刻は、これから何百年もの間、多くの人に見てもらえます。恥ずかしくない作品を作り続けたい」。喜寿を過ぎた職人は、にっこりと笑った。

専属の宮大工4人

後工務店は、熊野三山のひとつ、熊野本宮大社(田辺市本宮町)の拝殿建設や、武蔵坊弁慶の伝承がある闘けい神社社殿の屋根の張り替えなど、確かな技術で神社、寺院の建築を手掛けてきた。専属の宮大工が4人もいるという工務店は、田辺地方では同社だけという。

一般建築の場合

お問い合わせ・ご相談

「一般住宅」をはじめ、「集合住宅」「オフィス」「住宅リフォーム」から「マンションリフォーム」まで、経験豊富な弊社の担当者が、お客様のもとへ伺わせていただき、じかにご要望をお聞きします。

事前調査・確認

基本設計を始める準備として、建築される場所に関わる地域、地区の規制、および順守事項の情報収集にあたります。(都市計画法・建築基準法・消防法など)

企画・基本設計

打合せなどのコミュニケーションを充分にはかり、ご希望される様々なご主旨に、生活習慣など多方向の要素も反映させた基本プランを作成します。

概算見積書の提示

基本設計に基づいて、各種仕上材、家具等の有無、設備仕様等、ご希望の内容にて概算見積書を作成します。ご予算と比較検討し、選択決定への資料と致します。

実施設計

概算見積書をご検討の上、相互信頼にもとづき、具体的に実施設計に進みます。(必要に応じ設計契約を致します)

建築確認申請・許可

建物を着工するまでに建築確認申請等、各種許認可が必要となります。
基本設計、実施設計の資料を利用し各官庁へ手続きを行います。

見積書の提出

詳細設計図が完成しましたら、いよいよ最終的な予算の検討となります。先に提出しました概算見積書よりも、さらに詳細な見積書を提出させていただきます。

ご契約

契約書・見積書・設計図、そして契約約款をもって、お客様と弊社とで工事請負契約を締結し、各種届出の許認可済をもって着工します。

工事着工

工事に先立って近隣の方々への工事中のご迷惑に対してのご挨拶にまいります。 ご希望により地鎮祭をとりおこない、工事への着工となります。工事中につきましては、工程内検査と会社よりの技術・安全に関するパトロールを実施し、品質の確保と工事の安全を確保して進めてまいります。また、お客様とのコミュニケーションを図るため、定期的に打合せ会を行い、お客様のご納得をいただきながら、工事を進めてまいります。

検査

工事が終了しますと、社内竣工検査、建築確認等の官庁検査が行われ、お客様にも最終の完了検査をしていただきます

竣工・お引き渡し

完了検査に合格いたしますと、いよいよ建物の引渡です。 工事代残金、および追加工事のご精算をしていただきます。引渡し時には、建物や設備の使い方、メンテナンス方法等をご説明すると共に、各種保証書、鍵等のお引渡しをします。引渡し書にご捺印していただき引渡し完了となります。

アフターサービス

工事建物お引渡し後は、お客様がいつも快適にお過ごしいただけるよう、アフターサービスやメンテナンスには万全の体制で対応させていただきます。

社寺建築の場合

お問い合わせ・ご相談(現地調査)
  • 経験豊富な営業マンが訪問させて頂き、じかに要望をお聞きいたします。
  • 部分的修繕、大規模改修、新築建替等の資料収集
建築委員会への報告 – プランニング
  • 検討資料の作製。規模、構造、様式、概算見積の提示を行います。
  • 現況調査結果に依り、いずれかの方法に付いて発注主側と各方面より鑑みて検討。
設計図の提出と説明会
  • 何度かの協議の末、建物の全体像が決まって、実施設計に入ります。
  • 設計図がほぼ完成しますと、建築委員会を招集して頂き詳細に亘って、質疑応答を行います。
設計図書の提出、契約
  • 出来上がった図面に基づく仕様書、見積書とを先ず建築委員長に提出。
  • ある一定期間予算的な事柄を含めご検討いただきます。
  • 最終的に建築委員総会にご契約頂きます。
  • 契約図書:契約書一式、設計図一式、契約見積書、工程表、火災総合保険写しの提出
着工から落慶法要まで
  • 木材その他の準備
  • 木材検査
  • 起工式〈手斧初め〉
  • 工場見学
  • 上棟式
  • 内覧会
  • 社内検査
  • 役員検査
  • 完成引き渡し
  • 落慶法要
保全

竣工した瞬間から、その建物の新しい歴史が始まります。より末永く、良好な状態を維持されますよう長期保全計画を提出致しますので、実施をお薦め致します。

実績を基礎に立つ豊かな住まい

後工務店が多くのご家族とのふれあいの中で培ってきたのは、「生涯住宅」に代表される住まいづくりに対する確かな視点です。

一般の木造住宅も諸条件をクリアすれば100年、200年も夢ではありません。世界文化遺産の法隆寺は1,000年以上も保存されている木造建築の代表的な建物です。それには、メンテナンス(維持・保守)リフォーム(改造)リノベーション(修理・修繕) を定期的に行うことです。少し早いかなと思っても、早め早めのメンテナンス、リフォーム、リノベーションが建物を長く守ります。それらを一括して住宅リフォームと呼んでいます。弊社では、我が家のくらしをいつまでも快適に過ごすために「建築年度別リフォーム箇所一覧」を製作しました。これからの住宅リフォームに役立ててください。ご相談・お見積にいつでもお伺いします。

弊社は2003年2月28日に品質マネジメントシステムISO 9001:2000を認証取得いたしました。今回の認証は、「顧客の満足度向上」を最重要方針とし、技術力の向上・人材教育と育成・地域社会への貢献を当社の品質目標として掲げ、品質の向上・業務管理体制の強化を図った結果、ISO 9001:2000の企画に適合していると認められたものです。
ISOの取得により、品質方針に沿った企業活動と共に、より一層のサービスの向上を目指してまいります。

登録社名株式会社 後工務店
所 在 地和歌山県西牟婁郡上富田町生馬567-1
登録活動範囲建築物の設計及び施工/土木構造物の施工
適用規格ISO 9001:2000/JIS Q 9001:2000
登録証番号JQA-QM9578
登 録 日2003年2月28日

コメントする

*
*
* (公開されません)

Facebookでコメント